使い方マニュアル

プランの変更

このページでは、プランの変更に関する注意点と操作方法について説明します。

  • -   プランの変更に関して
    • -   アップグレードについて
    • -   ダウングレードについて
    • -   サブスクリプションのキャンセルについて
  • -   プランの変更方法
  • -   サブスクリプションのキャンセル方法

プラン変更に関して


アップグレードについて

  • プランをアップグレードした場合、アップグレードを行った時点で、現在のプランとアップグレード後のプランの差額分が日割りで決済されます。
  • 送信上限数は新しいプランのものがすぐに適用され、送信済み件数はリセットされます。
  • これまでの送信履歴やデータは引き続き確認できます。

ダウングレードについて

  • プランをダウングレードした場合、ダウングレード後のプランは「次回請求周期」から適用されます。
  • ダウングレードによる差額の返金はありません。
  • 次回請求周期までは、現在のプランを引き続き利用できます。

サブスクリプションのキャンセルについて

  • プランをキャンセルすると、次回請求周期からFreeプランに移行します。
  • 次回請求周期までは、現在のプランをそのまま利用できます。

プランの変更方法


  1. アカウントページ内の「プラン設定」セクションにある「プランとお支払い管理」ボタンをクリックします。
    プランとお支払い管理ボタン
  2. 「サブスクリプションを更新」をクリックします。
    サブスクリプションを更新ボタン
  3. 変更先のプランを選択し、「続行」をクリックします。
    変更先のプラン選択画面
  4. 「確定」をクリックすると、変更が確定されます。
    • アップグレードの場合は、即時反映され、日割り計算で差額分が請求されます。
    • ダウングレードの場合は、次回の請求サイクルで適用されます。差額の返金はありません。

サブスクリプションのキャンセル方法


  1. アカウントページ内の「プラン設定」セクションにある「プランとお支払い管理」ボタンをクリックします。
    プランとお支払い管理ボタン
  2. 「サブスクリプションをキャンセル」をクリックします。
    サブスクリプションをキャンセルボタン
  3. 最終確認画面で再度「サブスクリプションをキャンセル」をクリックすると、キャンセルが確定されます。
    キャンセル確認画面
  4. 次回請求周期移行、Freeプランに移行します。